ぎふ清流里山公園はどこにある?
公開日:
:
Other
岐阜県美濃加茂市の道路を走行していたら、「ぎふ清流里山公園」の看板がありました。
「ぎふ清流里山公園」は、どこにあるのか?
看板をたどっていったら、見覚えのある景色です。
ここは、「日本昭和村」じゃないか!
2018年4月8日に、「日本昭和村」から「ぎふ清流里山公園」へ名称の変更があったみたいです。
嬉しいことに「入場料」が無料になりました。
暑い日だったけど、無料なので中に入りました。
「有料」だった「日本昭和村」の時よりも、お客さんが増えていましたよ。
小さい子供がいる家庭には、オススメの場所です。
https://satoyama-park.gifu.jp/
この公園内で、知らない人から声をかけられました。
「あのー、すみません。園内の方ですよね?」
「え、違います」
「ど、どうもすみません」
こんな会話になりました。
この日の私は、「麦わら帽子」をかぶっていました。
この「麦わら帽子」のせいで、園内の人にみえたのかなあ?
それとも作業着のような服装だったからかな?
関連記事
-
-
Amazon Echo Dot 2rd Genでエラーメッセージ(Error 7:3:4:3:3)が出て5GHzに接続できない
「Amazon Echo Dot 2rd Gen」で、エラーメッセージ(Error 7:3:4:3
-
-
MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14のCPUクーラーを交換した
「MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14」の「CPUクーラー」を交換
-
-
MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14のハードディスクを交換した
「MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14」のハードディスクを交換しま
-
-
RunDLL SBAVMonL.dllを開始中にエラーが発生しました
RunDLL SBAVMonL.dllを開始中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかり
-
-
BUFFALOの無線LAN親機をDD-WRT化
4台の無線LAN親機をDD-WRT化しました。 1. WLA-G54 2. WHR-G 3
-
-
OLYMPUS PEN mini E-PM1のシャッターが切れなくなった
「OLYMPUS PEN mini E-PM1」を使っていたら、「レンズの状態を確認してください」と
-
-
MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14のSSDを交換した
「MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14」のSSDを交換しました。
-
-
YouTubeをFire TV stickで見たいのでKodiをインストールした
「YouTube」を「Fire TV stick」で見たいので、「Kodi」をインストールしました。
-
-
MouseComputer LuvBook LB-B422SN-SSDにLinuxをインストールした
「MouseComputer LuvBook LB-B422SN-SSD」にLinuxをインストール
-
-
LXU-OT2のケースを自作した
「LXU-OT2」の「ケース」を自作しました。 「ケース」を自作した理由は、そのままだ