Nexus 7 (2012)のAndroid 4.4.4をAndroid 5.1.1へアップデートした
公開日:
:
Other
「Nexus 7 (2012)」の「Android 4.4.4」を「Android 5.1.1」へアップデートしました。
最初、自動で再起動しない状態で、アップデートできなかったです。
一度、「データの初期化」をやった後、アップデート出来るようになりましたよ。
「Android 4.4.4」から「Android 5.1.1」へのアップデートは、バージョンアップが3回くらいありました。
かなり時間がかかりました。
「Android 5.1.1」へアップデートしたら、前よりも軽くなりました。
軽くなった原因が、「アップデート」じゃなくて「データの初期化」かもしれません。
しばらく使っていると、前のように重くなりました。
【使っているタブレット】
・Kindle Fire 7 (2015) 8GB
・Kindle Fire HD (2012) 16GB
・Kindle Paperwhite (2012)
・Nexus 7 (2012) 32GB
4つタブレット持っているけど、10インチタブレットが欲しい。
関連記事
-
-
NEC Express5800/S70 タイプFLにWindows10 Home 64bitをインストールした
「NEC Express5800/S70 タイプFL」に「Windows10 Home 64bit」
-
-
Xdomain無料サーバーを継続して利用するには3か月ごとに契約更新手続きが必要になった
「Xdomain無料サーバー」を継続して利用するには、3か月ごとに「契約更新手続き」が必要になりまし
-
-
OLYMPUS PEN mini E-PM1のシャッターが切れなくなった
「OLYMPUS PEN mini E-PM1」を使っていたら、「レンズの状態を確認してください」と
-
-
MouseComputer LuvBook LB-B422SN-SSDにLinuxをインストールした
「MouseComputer LuvBook LB-B422SN-SSD」にLinuxをインストール
-
-
Amazon Echo Dot 2rd Genでエラーメッセージ(Error 7:3:4:3:3)が出て5GHzに接続できない
「Amazon Echo Dot 2rd Gen」で、エラーメッセージ(Error 7:3:4:3
-
-
Microsoft Windows 10 Professional Retail Versionを1903円で購入した
「Microsoft Windows 10 Professional Retail Version」
-
-
モバイル端末が5GHzに対応していないとGoogle Home Miniを5GHzで接続出来ないとわかった
「モバイル端末」が5GHzに対応していないと、「Google Home Mini」を5GHzで接続出
-
-
Amazon Echo DotとEufy Genieの両方を同じ部屋で使うことにした
「Amazon Echo Dot」と「Eufy Genie」の両方を同じ部屋で使うことにしました。
-
-
カシオの電卓(JH-12VT)を分解して電池(LR44)交換した
カシオの電卓(JH-12VT)を分解して、電池(LR44)交換しました。 この「CAS
-
-
DELL Precision T3400のハードディスクを交換したらDVDドライブが開かなくなった
「DELL Precision T3400」のハードディスクを交換したら、「DVDドライブ」が開かな