YouTubeをFire TV stickで見たいのでKodiをインストールした
公開日:
:
最終更新日:2018/11/25
Other Fire TV stick
「YouTube」を「Fire TV stick」で見たいので、「Kodi」をインストールしました。
私は、「Fire TV stick」を2つ持っています。
・Fire TV stick (2015)
・Fire TV stick (2017)
他にもテレビ視聴デバイスがあります。
・Android BOX 4KMXQ
・AppleTV MD199J/A
・dTVターミナル dTV01
・Google Chromecast GA3A00035A16
毎日、新しい方の「Fire TV stick (2017)」を使っています。
「YouTube」を視聴する時、「Silk」もしくは「Firefox」のどちらかを開かないといけなくなりました。
「Silk」もしくは「Firefox」のどちらかを選択するのが面倒くさい。
「Fire TV stick」に「Kodi」をインストールし、「YouTubeアドオン」を追加しましたよ。
「YouTube」の履歴にアクセスしやすくなりました。
【Kodiのインストール方法】
「Fire TV stick (2017)」の「開発者オプション」にある「不明ソースからのアプリ」をオンにする。
最初、「開発者オプション」が表示されていなかったので、「開発者ツールメニューを起動する方法」をググりました。
「ES File Explorler」を「Fire TV stick (2017)」にインストールします。
その「ES File Explorler」を使って、「KodiのAPKファイル」を「Fire TV stick (2017)」にインストールします。
この「KodiのAPKファイル」は、他の「Android端末」から抽出したものです。
関連記事
-
-
Amazon Echo DotとEufy Genieの両方を同じ部屋で使うことにした
「Amazon Echo Dot」と「Eufy Genie」の両方を同じ部屋で使うことにしました。
-
-
Xdomain無料サーバーを継続して利用するには3か月ごとに契約更新手続きが必要になった
「Xdomain無料サーバー」を継続して利用するには、3か月ごとに「契約更新手続き」が必要になりまし
-
-
ぎふ清流里山公園はどこにある?
岐阜県美濃加茂市の道路を走行していたら、「ぎふ清流里山公園」の看板がありました。 「ぎ
-
-
Amazon Echo Dot 2rd Genでエラーメッセージ(Error 7:3:4:3:3)が出て5GHzに接続できない
「Amazon Echo Dot 2rd Gen」で、エラーメッセージ(Error 7:3:4:3
-
-
Dell Precision T3400のBIOSをアップデートした
Dell Precision T3400のBIOSをアップデートしました。 アマゾンで「Del
-
-
iPhoneでdTVを再生してもキャストボタンが表示されないのでChromecastが使えない
iPhoneでdTVを再生してもキャストボタンが表示されないので、Chromecastが使えない状態
-
-
Google Home MiniからToodledoへメモがしたいのでIFTTT(イフト)のレシピを作成した
「Google Home Mini」から「Toodledo」へメモがしたいので、「IFTTT(イフト
-
-
Google Apps 無償版に追加したドメインエイリアスのgappssmtp.comを消すためにDKIM認証をした
「Google Apps 無償版」に追加した「ドメインエイリアス」の「gappssmtp.com」を
-
-
DELL Precision T3400にWindows 10 Professional 32bitをインストールした
「DELL Precision T3400」に「Windows 10 Professional 32
-
-
MouseComputer LuvBook LB-B422SN-SSDにLinuxをインストールした
「MouseComputer LuvBook LB-B422SN-SSD」にLinuxをインストール