VLCメディアプレーヤーの右上にあった「最小化」、「最大化」、「閉じる」が消えた
公開日:
:
Other
「VLCメディアプレーヤー(VLC media player)」の右上にあった「最小化」、「最大化」、「閉じる」が消えました。
今まで「VLC media player」を終了する時、「閉じる」をクリックしていました。
この「閉じる」がないと不便です。
右クリックをしてから「終了」をクリックする方法だと、今までより一手順増えました。
元に戻すにはどうしたらいいか?
キーボードの「F11」を押せばいいみたいです。
「全画面表示」にチェックが入った状態だと、右上にあった「最小化」、「最大化」、「閉じる」が消えます。
元に戻すには、「全画面表示」のチェックを外せばいい。
最初、縮小させる方法とかでググったけどわからなかったので、一度「VLCメディアプレーヤー(VLC media player)」をアンイストールしました。
その後、再インストールして、「全画面表示」が原因だとわかりました。
関連記事
-
-
MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14のCPUクーラーを交換した
「MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14」の「CPUクーラー」を交換
-
-
DELL Precision T3400のハードディスクを交換したらDVDドライブが開かなくなった
「DELL Precision T3400」のハードディスクを交換したら、「DVDドライブ」が開かな
-
-
カシオの電卓(JH-12VT)を分解して電池(LR44)交換した
カシオの電卓(JH-12VT)を分解して、電池(LR44)交換しました。 この「CAS
-
-
ライブドアブログ(livedoor Blog)が常時SSL化出来るのはいつなのか?
「ライブドアブログ(livedoor Blog)」が、「常時SSL化」出来るのはいつなのか?
-
-
Amazon Echo DotからToodledoへメモがしたいのでIFTTT(イフト)のレシピを作成した
「Amazon Echo Dot」から「Toodledo」へメモがしたいので、「IFTTT(イフト)
-
-
OLYMPUS PEN mini E-PM1のシャッターが切れなくなった
「OLYMPUS PEN mini E-PM1」を使っていたら、「レンズの状態を確認してください」と
-
-
Amazon Echo DotとEufy Genieの両方を同じ部屋で使うことにした
「Amazon Echo Dot」と「Eufy Genie」の両方を同じ部屋で使うことにしました。
-
-
Google Apps 無償版に追加したドメインエイリアスのgappssmtp.comを消すためにDKIM認証をした
「Google Apps 無償版」に追加した「ドメインエイリアス」の「gappssmtp.com」を
-
-
Microsoft Windows 10 Professional Retail Versionを1903円で購入した
「Microsoft Windows 10 Professional Retail Version」
-
-
MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14のハードディスクを交換した
「MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14」のハードディスクを交換しま