Amazon Echo DotからToodledoへメモがしたいのでIFTTT(イフト)のレシピを作成した
公開日:
:
最終更新日:2020/01/02
Other Amazon Echo Dot, Eufy Genie, IFTTT, Toodledo
「Amazon Echo Dot」から「Toodledo」へメモがしたいので、「IFTTT(イフト)」のレシピを作成しました。
「Amazon Echo Dot」の「ウェイクワード」は、「コンピュータ」に変更してあります。
「Eufy Genie」の「ウェイクワード」である「アレクサ」を使えば、「Eufy Genie」からも「Toodledo」へメモが出来ます。
1. 私: 「コンピュータ、やることリストに〇〇を追加して」
2. Amazon Echo Dot: 「やることリストに〇〇を追加しました」
3. 「Toodledo」に〇〇がTODOとして追加されていました。
【ToodledoへメモするIFTTTのレシピ】
1. if this
Amazon Alexa
Choose trigger
Item added to your To Do List
2. then that
Toodledo
Choose action
Add a task
Title (optional) {{AddedItem}}
Note (optional) ← ※この欄には何も入力していない
Tags (optional) via Amazon,
Priority Top
Priority No Folder
「Save」をクリック!
関連記事
-
-
MouseComputer LuvBook LB-B422SN-SSDにLinuxをインストールした
「MouseComputer LuvBook LB-B422SN-SSD」にLinuxをインストール
-
-
MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14のハードディスクを交換した
「MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14」のハードディスクを交換しま
-
-
YouTubeをFire TV stickで見たいのでKodiをインストールした
「YouTube」を「Fire TV stick」で見たいので、「Kodi」をインストールしました。
-
-
Zolo Halo(Amazon Alexa搭載スマートスピーカー)とZolo Mojo(Googleアシスタント搭載スマートスピーカー)を買った
「Zolo Halo(Amazon Alexa搭載スマートスピーカー)」と「Zolo Mojo(Go
-
-
カシオの電卓(JH-12VT)を分解して電池(LR44)交換した
カシオの電卓(JH-12VT)を分解して、電池(LR44)交換しました。 この「CAS
-
-
iPhoneでdTVを再生してもキャストボタンが表示されないのでChromecastが使えない
iPhoneでdTVを再生してもキャストボタンが表示されないので、Chromecastが使えない状態
-
-
VLCメディアプレーヤーの右上にあった「最小化」、「最大化」、「閉じる」が消えた
「VLCメディアプレーヤー(VLC media player)」の右上にあった「最小化」、「最大化」
-
-
モバイル端末が5GHzに対応していないとGoogle Home Miniを5GHzで接続出来ないとわかった
「モバイル端末」が5GHzに対応していないと、「Google Home Mini」を5GHzで接続出
-
-
LXU-OT2のケースを自作した
「LXU-OT2」の「ケース」を自作しました。 「ケース」を自作した理由は、そのままだ
-
-
MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14のCPUクーラーを交換した
「MouseComputer NEXTGEAR i300BA2-FF14」の「CPUクーラー」を交換